公開:2019年 | 制作:アメリカ
キャスト・スタッフ
出演 | (ブノワ・ブラン) | ダニエル・クレイグ |
(ランサム・ドライズデール) | クリス・エヴァンス | |
(マルタ・カブレラ) | アナ・デ・アルマス | |
(リンダ・ドライズデール) | ジェイミー・リー・カーティス | |
(ウォルト・スロンビー) | マイケル・シャノン | |
(リチャード・ドライズデール) | ドン・ジョンソン | |
(ジョニ・スロンビー) | トニ・コレット | |
(エリオット警部補) | レイキース・スタンフィールド | |
(メグ・スロンビー) | キャサリン・ラングフォード | |
(ジェイコブ・スロンビー) | ジェイデン・マーテル | |
監督 | ライアン・ジョンソン | |
音楽 | ネイサン・ジョンソン | |
脚本 | ライアン・ジョンソン | |
製作 | ラム・バーグマン | |
ライアン・ジョンソン |
見どころ/ストーリー紹介
大富豪の遺産相続をめぐり、謎の名探偵が一家の人々の秘密をえぐり出す!
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のライアン・ジョンソン監督が、オールスターキャストで上質なミステリーを描出。一切破綻のない謎解きゲームを楽しみたい。
世界的ミステリー作家で大富豪のハーラン・スロンビーが85歳の誕生日を迎えることになり、館でパーティが催された。翌朝、ハーランは遺体で発見される。名探偵、ブノワ・ブランは匿名の人物からこの事件の調査依頼を受け、パーティの参加者を調べ始める。
感想・レビュー
ミステリーものとしてもしっかり面白い。 激しい展開があるわけじゃないけど、起承転結があり、推理ものとしても楽しめた。リスエバンスがちょっと悪で面白い。配役もよかった。
ラディショナルなサスペンス。 隙のない脚本と全編に流れる”これぞサスペンス”という空気が光る。 が、隙がなさすぎるのか、期待を超えてくることはなかったように思う。ダニエルクレイグも安定感はあった、というかありすぎたのかもしれない。こういうのが好き!と確信ている人にはおすすめの作品。
関連動画(YouTube)
『ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密』公式サイトはこちら
『ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密』は、ブルーレイ&DVDでの視聴も良いのですが、動画配信サービスでの無料視聴がオススメです。
特に私がオススメするのは、31日間の無料体験トライアルがあるU-NEXTです。
※無料トライアル中でも、ポイントが付与されるので、有料動画も見ることができます。
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
関連ツイート(Twitter)
関連ツイートはありません。