キャスト・スタッフ
出演 | (ヨンナム) | チョ・ジョンソク |
(ウィジュ) | ユナ | |
(ヒョノク) | コ・ドゥシム | |
(ジャンス) | パク・イナン | |
(ジョンヒョン) | キム・ジヨン | |
監督 | イ・サングン | |
音楽 | モグ | |
脚本 | イ・サングン |
見どころ/ストーリー紹介
命綱なしで地上数百メートルの超高層ビル群を走り抜けるサバイバルパニック
初共演となるチョ・ジョンソクとユナの張りつめたアクションシーンがスリリングな緊張感を生んでいて、ハラハラドキドキが止まらない。イ・サングン監督の初の長編映画。
韓国のある都心部、突如原因不明の有毒ガスが蔓延し始める。そんな事態になっているとも知らず、無職の青年・ヨンナムは大学時代に想いを寄せていた山岳部の後輩・ウィジュとの再会に心を躍らせていた。しかし、上昇してくる有毒ガスが彼らに迫り…。
共演はコ・ドゥシム、パク・インファン、キム・ジヨンほか。
感想・レビュー
違法アップロード動画を視聴する危険性
今後PANDORAやDailymotionで動画がアップロードされることがあるかもしれませんが、このような動画共有サイトの動画は公式に許可なくアップされた違法動画になります。
YouTubeの公式チャンネルなどは番組で制作しているので問題ありませんが、それ以外の動画アップロードサイトは著作権に違反しています。
というのも、著作権のある現在をネット上にアップロードした人は処罰の対象となるというのはみなさんも聞いたことがあると思いますが、視聴しただけでも処罰の対象になる可能性がゼロとは言えません。
軽い気持ちで違法動画を見てしまうと、後々大変なことになってしまうことがあります。
例えば無料の動画共有サイト、Youtubeとか有名なサービスは安心ですが、アングラなものになるとウイルス感染の可能性があります。
その中でも中国が運営管理している動画サイトは高リスクだと思われます。
その理由として、
- ウィルスへの感染
- 個人情報の抜き取り
- 悪質なワンクリック詐欺サイトへの誘導
後で後悔しないためにも、U-NEXTのような公式で動画を配信しているサイトで動画を見ることをおすすめします。
著作権法について
著作権法について調べてみました。
- 他人のために市販の音楽CDから無断でコピーする。
- 音楽を権利者に無断でインターネット上に公開する。(ダウンロードできる状態にする。)
- 違法に公開された音楽とわかっていながらダウンロードする。
これらは全て著作権法に違反した行為です。
著作権法では違法に公開された音楽とわかっていながらダウンロードすることは刑事罰の対象となります。
「2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、またはその両方」の罰則が規定されています。
公式配信サイト以外での視聴は法的なリスクを伴うので絶対にやめましょう。
『EXIT』は、ブルーレイ&DVDでの視聴も良いのですが、動画配信サービスでの無料視聴がオススメです。
特に私がオススメするのは、31日間の無料体験トライアルがあるU-NEXTです。
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
関連ツイート(Twitter)
https://twitter.com/dondabana/status/1257692423666274304
https://twitter.com/sutinky_mo/status/1257692145697222657
https://twitter.com/exitter01/status/1257692111249354752
https://twitter.com/Smellyc69134084/status/1257692083516661765
https://twitter.com/ARiSa84065022/status/1257691496813219840