公開:1963年 | 制作:イギリス
キャスト・スタッフ
出演 | (ジェームズ・ボンド) | ショーン・コネリー |
(タチアナ・ロマノヴァ) | ダニエラ・ビアンキ | |
(レッド) | ロバート・ショウ | |
(ケリム・ベイ) | ペドロ・アルメンダリス | |
ロッテ・レーニャ | ||
マルティーヌ・ベズウィック | ||
ヴラデク・シェイバル | ||
ウォルター・ゴテル | ||
バーナード・リー | ||
デスモンド・リュウェリン | ||
監督 | テレンス・ヤング | |
原作 | イアン・フレミング | |
音楽 | ジョン・バリー | |
脚本 | リチャード・メイボーム | |
ジョアンナ・ハーウッド | ||
製作 | ハリー・サルツマン | |
アルバート・R・ブロッコリ |
見どころ/ストーリー紹介
女性スパイの亡命をめぐり、ジェームズ・ボンドが大活躍するシリーズ第2弾
イスタンブールからベネチアまで世界を股に掛けたジェームズ・ボンドの戦いが展開。ロシアの殺し屋との迫力あるアクションシーン、D・ビアンキのボンドガールにも注目。
国際的秘密結社の首脳部は、英情報部のボンドへの復讐とソ連情報部の最新暗号解読機を入手するため、イギリスに亡命を望む女・タチアナをボンドに接触させる。犯罪組織“スペクター”の陰謀によるわなと知りつつ、ボンドはイスタンブールへ飛ぶが…。
感想・レビュー
終盤にかけて展開が二転三転していくのは見ていてドキドキさせられる。 オリエント急行でのシーンが最高。敵との対峙は緊張感がハンパない。 Qからの道具もしっかり伏線として機能しているし、回収もここぞという場面で行われている。 ボンドは非常に女たらしでびっくりしました。ほんとに英国紳士??とにかくボンドガールが綺麗。 アクションは迫力があって良かったです。
60年代の街の雰囲気と、淡々としてて、大人びた空気感が良い〜 アクションなのにすごく落ち着いた雰囲気 カバンの隠し仕掛けカッコ良かったな 隠し仕掛けってやっぱワクワクする スペクターの幹部たちが数人出てきたけど、素性も目的も謎だらけだからこれからが楽しみ! 焦ったくて、すぐ殺せよ笑、って思うことも何度かあったし、飽きっぽそうだけど 結構楽しめた
関連動画(YouTube)
『007/ロシアより愛をこめて』は、ブルーレイ&DVDでの視聴も良いのですが、動画配信サービスでの無料視聴がオススメです。
特に私がオススメするのは、31日間の無料体験トライアルがあるU-NEXTです。
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
関連ツイート(Twitter)
https://twitter.com/sasorikantoku/status/1325956991961890816
https://twitter.com/RS74769232/status/1325767448918777857
https://twitter.com/pipipinguuu/status/1325767052913569793
https://twitter.com/tnjhan/status/1325766045852819457
https://twitter.com/mA2_20200531/status/1325418532327157760